日本のスター三塁手、村上宗隆が金曜日にポスティングシステムに入り、今冬最も注目されるフリーエージェントの一つの手続きを正式に開始すると、ESPNの関係者が明かした。
25歳の村上は、2022年に日本プロ野球(NPB)でシーズン56本塁打を放ち、1964年に王貞治が樹立した従来の記録55本を更新。卓越した長打力を誇る村上は、東京ヤクルトスワローズ在籍8シーズンで通算246本塁打を記録している。
その打撃力は、今冬のメジャーリーグベースボール(MLB)チームからの広範な関心を集めるとみられる。村上のサイン期限である45日間の窓は、現地時間土曜日午前8時に開始され、12月22日午後5時までにMLB球団と契約を結ぶ見込みだという。
https://www.espn.com/mlb/story/_/id/46882311/sources-japanese-home-run-king-munetaka-murakami-posts
海外の反応
1. 海外の反応
マリナーズ!
…あ、でもそれって金使わなきゃいけないんだよな。
→2. 海外の反応
マリナーズは別のところに投資してほしいな。三振率がちょっと心配。
→3. 海外の反応
別の選手に投資してほしいけど、やっぱこの選手にもしてほしい…複雑w
→4. 海外の反応
これがオフシーズンの目玉だったら、ちょっと悲しいかも。
5. 海外の反応
ロサンゼルスへようこそ!
→6. 海外の反応
アナハイム・エンゼルスな。
7. 海外の反応
村上と岡本をエンゼルスにくれ!
エンジェルスをライト版ドジャースにしてくれ!
神様、俺はそんなに強くないんだ…
8. 海外の反応
賛成! 一生に一度でいいからエンジェルスの優勝を見たいわ(ちゃんと覚えてるやつで)
でも、たぶん誰獲っても弱いままだろうな。
→9. 海外の反応
いや、お前らもう勝ってたじゃん…トラウトと大谷何年もいたやん。
→10. 海外の反応
毎回エンゼルスのハイライト見るたびに
「トラウトが3本塁打で打率.528、大谷は1921年の“Tungsten Arm” O’Doyle以来の記録を達成。
なお試合は8–3でタイガースが勝利」って感じなんだよなw
→11. 海外の反応
大谷が打撃でも投手でもエンゼルス全体を引っ張ってたの、今でも覚えてるわ。
唯一トップじゃなかったのはセーブ数だけど、まぁ当然だよなw
12. 海外の反応
まずモレノにエアコン直せって言っとけ。
13. 海外の反応
いや、その前にチーム売れって言えよ。
ちゃんと売れよ? フリだけの“偽買い手探し”とかじゃなくてな。
14. 海外の反応
物語的には、これ実現したらけっこう熱い展開ではあるな。
15. 海外の反応
正直、たとえ2人とも獲っても何も変わらんと思う。
プホルス+トラウト、大谷+トラウト見てきたけど、
毎年プレーオフ逃してるの見て希望なんかもうないわ。
どうせ最後はドジャース行きでしょ😂
16. 海外の反応
この選手、誰かちゃんと見た?
ハズレ臭いデータまみれだぞ。
ドジャースが本気で取りに行くとは思えんわ。
→17. 海外の反応
どんなデータ?
詳しく知らないけど、WBCとかで日本選手が活躍した直後だから、みんな「日本のスターは間違いない」って思ってるんじゃない?
→18. 海外の反応
速球が全然打てない。マジで無理。
ドジャースは値段釣り上げるために名前出すだけだと思う。
19. 海外の反応
年齢の割に、打席での見極めがひどい。
三振率見てみろよ、ここ3年ずっと上がり続けてる。
マジでヤバい。
ドジャースにはすでに本塁打王がいるし、
もうひとり長打狙いの打者なんていらないだろ。
20. 海外の反応
フリーマンをトレードでもしない限り、ドジャースにはポジションないだろ。
21. 海外の反応
ドジャースは多分本気でいかないと思う。
だってもう大谷っていうDHがいるし。
22. 海外の反応
まぁ行かないけど、
「ドジャース×日本」って組み合わせだから、どうせメディアがずっとドジャースって言い続けるんだよな。
→23. 海外の反応
ドジャースはマックス・マンシーが3塁、DHは大谷だし…
しかも今の日本人選手で日本市場もブランド力も確立済みだから、
金銭的なメリットもないのに村上を獲る理由がないんだよな。
論理的に考えて、ドジャースが村上を獲るのはナンセンスだ。
若手のパワーヒッターが欲しくて、日本人選手の実績がないチームの方が得する。
フィリーズ、ヤンキース、パドレス、ジャイアンツとかだな。
仮に村上が失敗しても、クラブとしては将来の日本人スター選手にとっての
有力な行き先を作ることにはなるしな。
24. 海外の反応
右翼守れるのか?
→25. 海外の反応
普通の選手なら大体守れるだろ。
でも村上の本来のポジションじゃないし、
守備微妙な打者を高額で獲るチームもいないだろ。
だからドジャースがガツガツ追うことはないと思うし、
本人もポジション変えてまで契約狙うことはないだろ。
→26. 海外の反応
全然守れないぞ。
もし村上とテオ(ライト)を両コーナーに置いたら、
フィリーズのシュワーバー&カステラノスより酷くなるかも。
ポジション的に村上はドジャースに合わない。
ネット民は認めたくないかもしれんが、
ドジャースは日本人だから獲るわけじゃないんだよ。
引用元
[Reddit – r/mlb](https://www.reddit.com/r/mlb/comments/1or31py/sources_japanese_hr_king_murakami_available_to/)


コメント