投稿主
ルイってほんとシュート上手いな!
21得点、3リバウンド、FG 9/12、3P 3/3!!!!
海外の反応
1. 海外の反応
ミドルレンジのルイ、もしかして史上最高の選手かもしれん。
→2. 海外の反応
今年のTS(シュート効率)は68%。
レイカーズに来てからずっと効率良かったけど、今年は次元が違うわ。
3. 海外の反応
信じられんけど、ルイってザイオン、RJ、キャム、ヒーロー、ダリアスのドラフト世代なんだよな。
4. 海外の反応
彼は1巡目でもそこそこ上位指名だったけど、ウィザーズが完全に墓場だった。
あの負け癖チームじゃ成長のしようがなかったよ。
→5. 海外の反応
それな。マジでL.A.に来てくれて良かったわ。
ビールと一緒にあのワシントンの地獄に閉じ込められてるの、見てて辛かったもん。
しかも今も成長中だと思う。動きのリズムがめちゃくちゃスムーズ。
6. 海外の反応
ルイのスピンムーブ、マジで大好き。
7. 海外の反応
ただ、彼にフリーのレイアップだけは与えるなよ。
8. 海外の反応
正直、今のルイのシュートはカワイレベルだと思うわ。
撃った瞬間「あ、入ったな」ってなる。
→9. 海外の反応
確かに似てるな。どっちもフラットな弾道のシュート打つタイプだし。
10. 海外の反応
デローザンが引退したらミドルレンジ界を背負うのはルイだろうな。
11. 海外の反応
リーグでもトップクラスのジャンプシューターの一人。
それでいてリング周りのタッチは酷い。
なんか不思議な選手だわ。
12. 海外の反応
めちゃくちゃ効率のいいプレーヤーだよな。
13. 海外の反応
今日の試合でも3ポイントの調子がめっちゃ良かったな。
14. 海外の反応
外した3本のシュート、あれ俺なら全部簡単に決めてるわ。そのくせロングシュートは全部入れるんだよな。
→15. 海外の反応
誰もいない状態で簡単なレイアップを外すくせに、ドリブルからのフェイダウェイのミドルは毎回決めるんだよな。
16. 海外の反応
ミドルはAutomatic。ほんといいロールプレイヤーだわ。
17. 海外の反応
日本人の勤勉さだな。
18. 海外の反応
チームに地味に効く“良い仕事”をしてるんだよな。
19. 海外の反応
シュートフォームがめっちゃ滑らか。レイ・アレンと比べてもいいくらいだわ。
20. 海外の反応
もっとリバウンド取ってほしいし、スクリーンに簡単に引っかかるのやめてくれ。上か下かどっちか抜けてくれ。あんたが抜けないせいでDAがカバーで苦しんでる。
→21. 海外の反応
スマートみたいなスクリーン回避のスピンムーブを覚えるべきだな。
22. 海外の反応
この役割なら攻撃力はマジで素晴らしい。あとは守備とリバウンドが良くなれば完璧…
もしヴァンドと融合できたら、このチームに完璧にフィットする理想の選手になるんだが🥲
→23. 海外の反応
もし2人が合体したら、もはや史上最強(GOAT)だわ。
24. 海外の反応
スリーポイントコンテスト出場ワンチャンある?
25. 海外の反応
契約最終年のルイ、覚醒モード入ってるな。
26. 海外の反応
日本のサラリーマン八村さん、今日もいつも通りの仕事です。
27. 海外の反応
カワイ・レナードみたいな顔してるな。
28. 海外の反応
2022年にレイカーズに来てからの成長ぶりは見てて本当に嬉しい。しかも、良いプレーをしたときのあの笑顔が最高なんだよ。
29. 海外の反応
大谷、山本、朗希の3人が次のレイカーズのホーム戦に応援に来たら面白そう。
30. 海外の反応
リードを守りたい場面で、確実に点を取ってくれる選手がいるってのは本当にありがたい。
2ポイントジャンパーで追いかける側を心折るんだよな。
31. 海外の反応
シュートは上手いけど、リバウンドは下手。
32. 海外の反応
シュートはいいけど波があるな…。でもリム周りでのフィニッシュが本当に下手すぎて頭抱える。簡単なレイアップを何回外すんだよって感じ。
→33. 海外の反応
いや、彼は今一番安定してるシューターだろ。
→34. 海外の反応
ミドルとロングは文句ないけど、リム周りはマジで迷子になってる。
→35. 海外の反応
俺もルイのことは好きだけど、一番イライラするのがそこなんだよ。ダンクじゃなきゃ簡単なレイアップでも大体外すんだよな。
引用元
[Reddit – r/lakers](https://www.reddit.com/r/lakers/comments/1otxoax/rui_is_such_a_good_shooter_21_pts_3_reb_912_fg_33/)
[Reddit – r/nba](https://www.reddit.com/r/nba/comments/1otxnpx/post_game_thread_the_los_angeles_lakers_83_defeat/)


コメント